「舌」の記事一覧
口臭には舌ブラシを使うのが効果的!

舌は口臭の原因菌の住みか。舌ブラシで予防を! 口臭を普段から気にされている方は多いと思います。たいていの方は歯磨きをしっかりとし、最後にマウスウォッシュなどで口内に残った食べカスを洗い流すやり方をされ・・・
口臭の原因が舌にある事も!気を付けたい舌のケア

舌は食べかすがたまりやすい部位! 皆さんの舌を鏡で良くご覧になってみてください。白く見える部分はありませか? これは、「 舌苔(ぜったい)」とよばれるものです。 舌苔は食べかすなどが溜まった垢とも言わ・・・
舌みがきで口臭とさよならしよう!

口臭が気になる方、舌みがきをしていますか? 口臭がないさわやかな息には誰もが憧れますよね! 口臭対策として歯磨きを朝昼夜とがんばっていてもいまいち効果が感じられないとき、一日一回は歯磨きとセットで舌み・・・
「毛状舌」は汚れが溜まり口臭が発生しやすい!

まるで毛が生えているような特異な舌「毛状舌」 舌の中には「毛状舌」といって、舌にある突起(糸状乳頭)が異常に長くて硬く、まるで毛が生えているように見えるものもあります。 明らかに普通の舌とは異なり舌の・・・
口臭が発生しやすい舌の形状「裂溝舌」とは

溝の部分にたまった汚れや細菌が口臭の原因に ヒトの体つきに個性があるように、ヒトの舌の形状にも長い・短い・赤い・分厚い…など個性があります。 皆さんの舌はどのような形をしているでしょうか? 稀に、舌の・・・
舌の汚れが口臭の原因?舌苔と口臭の関係

舌苔が多くたまると口臭が発生することも 鏡の前で舌を出して観察してみてください。 多くの人は、舌の表面に白い苔のようなものが付着しているはずです。 この苔状のものが「舌苔(ぜったい)」といって、口臭に・・・