赤ちゃんから口臭がする!その原因は?

赤ちゃんから口臭がする!その原因は?

子育てママの赤ちゃんに対する悩みはいろいろ。まだミルクしか飲んでいない赤ちゃんから口臭がする!なんてお悩みも…。赤ちゃんの口臭の原因についてのご紹介ページです。

赤ちゃんの口臭の大半は口呼吸や体調不良が原因

bb9978aacc866d22d66534faa87fe5d6_s

赤ちゃんの口臭について悩むお母さんは少なくありません。毎日つきっきりで赤ちゃんのお世話をしている子育てママにとって、赤ちゃんの体の変化はたとえ些細なことであっても非常に気になるもの。赤ちゃんの口臭もそのひとつです。

そもそも、口臭というと、食べ物や口腔内の病気、胃腸の不調から起こるイメージがあり、赤ちゃんには無縁のものと思われがちです。ですが、実は赤ちゃんにも口臭が発生することがあります。赤ちゃんに口臭が発生するのは次のような場合です。

赤ちゃんに口臭が発生する原因

口呼吸による口臭

赤ちゃんの口臭で最も多い原因が「口呼吸」です。ヒトは口呼吸が繰り返されると口の中が乾燥して、唾液量が少なくなります。唾液には口の中の嫌なにおいを消臭する働きがあるため、唾液量が少なくなると、口臭もきつくなります。赤ちゃんというとよだれが多いイメージがありますが、口呼吸により、大人と同じように唾液量が減って、口臭も発生します。

風邪や発熱など体調不良時の口臭

赤ちゃんも大人と同じように、風邪や発熱などの体調不良時には、唾液の分泌量が低下して口の中が乾燥し、口臭が発生することがあります。

蓄膿症による口臭

蓄膿症によって菌が繁殖している場合は口臭が強くなります。赤ちゃんの口臭がきついという場合は、蓄膿症の可能性も考えられますので、病院に行って相談してみましょう。

管理人の口臭サプリ体験記!口臭改善アイテム3選!

口臭コンプレックスの管理人が厳選した3つの口臭サプリを紹介します。 管理人が実際に使っているので効果はお墨付き! 口臭を劇的に消してくれた1000円程度で買える口臭サプリの体験レビューをご覧ください!

管理人の体験レポートをみる!

人気記事