口臭を治療する「口臭外来」をご存知ですか?

口臭を治療する「口臭外来」をご存知ですか?

口臭のお悩みを本格的に改善するなら、口臭治療のエキスパート「口臭外来」へ。口臭外来についてよくある疑問と、口臭外来での検査・治療内容をまとめています。

口臭を本気で無くしたいなら口臭外来へ

f51bf937dd1e74cd099a372d25f9d2ce_s

口臭は頭痛や発熱などと違い個人の感覚によるところが大きく病気という概念があまり無いことから、日々のセルフケアによって解消を目指している人が少なくありません。ですが、口臭に深く悩んでいて本気で解消したいと考えているのだったら、ぜひ「口臭外来」を受診しましょう!口臭外来は口臭治療のエキスパート。口臭の原因をさまざまな角度から分析し、原因に合った効果的な改善法を提案してくれます。

口臭外来の基礎知識

口臭外来はどこにあるの?

一部の歯科医院や大学病院に設置されています。近年、口臭外来を設けている歯科医院をよく見かけるようになりましたが、地域密着型の小さな歯科医院などには設置されていないことが多いので、事前に連絡するか、インターネット等で確認するようにしましょう。

口臭外来は保険が適用されるの?

残念ながら、現在のところは口臭外来における口臭治療は保険適用外です。ただし口臭の原因が口腔内の病気(歯周病や虫歯など)が原因だった場合は、歯科治療として保険が適用されます。同様に口臭の原因が胃の病気から起こっている場合も、胃腸科における治療ということで保険が適用されます。

口臭外来での治療にかかる費用は?

基本的に口臭治療は保険適用外ですのでどうしても高額になってしまいます。病院によって数千円から数万円と治療費にもバラつきがあるのが現状です。治療内容によっては想像以上に高額な治療費を請求される場合もありますので、受診の前に病院に確認し、お財布には多めのお金を準備しておきましょう。

初診の前に知っておきたいこと

口臭外来の中には予約制をとっている所も少なくありません。また口臭はお悩みという要素も大きい症状ですから、初診時のカウンセリングに時間をかける病院もあります。ですから初診の前には予約の有無や初診にかかる時間などもしっかり確認しておきましょう。

口臭外来でおこなわれる検査と治療について

初めて口臭外来を訪れる際に気になるのがその治療内容です。「口臭を医学的に診る」とは具体的にどのようなことをするのでしょうか?
大抵の口臭外来ではまず問診やカウンセリングに加えて、口臭の有無を医学的に診断します。診断方法としては「口臭測定器による口臭レベルのチェック」「医師による呼気のチェック」が一般的です。実際に口臭が確認されたら、今度はにおいの発生源をつきとめる検査がおこなわれます。これは口腔内だけでなく、唾液・尿・鼻・喉など口臭の発生源となりうるあらゆる所に及びます。そして口臭の原因を突き止めた後は、原因に応じた治療がおこなわれます。口臭の原因が口腔内の病気にあれば歯科治療が、口臭の原因が胃の病気と考えられる場合は専門の診療科を案内されます。また、口臭でお悩みの方の中には実際には口臭が認められないというケースも少なくありません。いわゆるご本人の思い込みによる口臭です。この場合はカウンセリングによるメンタルケアがおこなわれます。
なお口臭の改善には日常のセルフケアもとても大切です。そのためほとんどの口臭外来は口腔内のお掃除アイテムやブレスケアアイテムを販売しており、これらの購入を勧められることもあるでしょう。
基本的に口臭外来における治療は病院によって差が見られます。治療内容が詳しく知りたい方は直接病院に問い合わせることをお勧めします。

管理人の口臭サプリ体験記!口臭改善アイテム3選!

口臭コンプレックスの管理人が厳選した3つの口臭サプリを紹介します。 管理人が実際に使っているので効果はお墨付き! 口臭を劇的に消してくれた1000円程度で買える口臭サプリの体験レビューをご覧ください!

管理人の体験レポートをみる!

人気記事