南アフリカ生まれの奇跡のお茶、ルイボスティーで口臭を改善!

南アフリカ生まれの奇跡のお茶、ルイボスティーで口臭を改善!

奇跡のお茶と言われるルイボスティーには、体に良い成分がたくさん含まれており、口臭の改善にも効果を発揮します。ルイボスティーにはどんな成分が含まれているのか、どんな成分が口臭を改善するのか、その効能と効果的な飲み方についてご紹介します!

109e4efcaa6294cee872c51f0fcafc28_s

南アフリカだけで生産される 奇跡のお茶ルイボスティー

ルイボスティーは、南アフリカのごく限られた地域でしか育たないルイボスの木の葉から作られたお茶です。
ルイボスの木は、地下3メートルから10メートルまで深く根を張り、地中のミネラルを大量に吸い上げて成長します。
ルイボスティーには体が老化して行くのを抑え、健康や美容のために作用する良い成分がたくさん含まれています。
そのため奇跡のお茶と呼ばれています。
では、ルイボスティーに含まれるどの成分が口臭を抑えるのでしょうか?

ルイボスティーに含まれるSOD酵素が歯周病を防ぎ、口臭を予防する!

活性酸素が、口臭の原因歯周病を引き起こす!

活性酸素は、適量であれば細胞を守る役割を果たします。
けれども、増えすぎると酸化力が強力すぎるので、細胞そのものまで傷つけてしまいます。それを防ぐための作用を抗酸化作用といいます。
口臭の原因として歯周病が考えられる場合、ルイボスティーに含まれているSOD酵素が大きな効果を発揮します。

SOD酵素が活性酸素を無毒化して口臭を防ぐ!

体の中で活性酸素が増えると、細胞を破壊し始めます。
その状態が口の中で進行すると、歯周病が発症し、口臭が引き起こされます。
SOD酵素には高い抗酸化作用があり、活性酸素の発生を抑える効果があります。
しかも、ルイボスティーに含まれているSOD酵素の抗酸化作用は、活性酸素が出す毒素を無毒化するほど強力です。
ルイボスティーを飲み続けていると、体の中の抗酸化作用が高まり、歯周病を防ぎ、口臭を予防することができます。

SOD酵素とは、SOD(スーパー・オキシド・ディスムターゼ)様酵素の略です。

SOD酵素はもともと人間の体の中にあり、活性酸素を抑える力を持っています。
ところが25歳を過ぎると、体の中からSOD酵素は少しづつ減って、40歳になると半分にまで減ってしまいます。
そこで、抗酸化作用の高い成分を摂ることで、活性酸素が増えるのを防ぐ必要があります。

ルイボスティーに含まれるマグネシウムが便秘を解消し、口臭を改善する!

592067

ルイボスティーで便秘を防いで、口臭を解消!

ルイボスティーは、便秘が原因で起こる口臭にも効果を発揮します。
便秘をすると、腸内に長く便がとどまり、腐敗が進みます。
そうして発生した腐敗ガスは、便が腸内にたまっているため、体の外へ排出されずに体の中に吸収されます。
そして、血液に混ざって体の中をめぐり、肺にたどり着いて呼気となって吐き出されます。
便秘による口臭とは、体の中で発生した腐敗ガスのニオイが口臭となって吐き出されている状態です。
このような便秘が原因で起こる口臭にも、ルイボスティーは効果を発揮します。

ルイボスティーに含まれるマグネシウムが便秘に効く!

ルイボスティーに含まれているマグネシウムは、硬くなったうんこに水分を与えて軟らかくし、便秘を改善する効果があります。
ルイボスティーを毎日少しづつ飲んで、腸内環境を整え、口臭を予防しましょう。

ルイボスティーには、副作用はありません。

便秘ぎみの妊婦さんや、歯の生え変わり時期で口の中の環境が乱れやすい小さなお子さんにも安心して飲んでもらえます!

ノンカフェインのルイボスティーが口の中を潤し、生理的口臭を予防する!

413619

生理的口臭を抑えるルイボスティー

唾液には、口の中を殺菌する効果があり、唾液が減ると細菌が増殖して口臭が発生します。このような口臭を、生理的口臭といいます。
例えば、極度のストレスで口の中が渇く…と言うような時には、コーヒーや緑茶よりもルイボスティーの方が口臭を予防するのに向いています。

ルイボスティーはノンカフェイン。だから、口の中の潤いが保てる!

ルイボスの木の葉から作られるルイボスティーは、ノンカフェインのお茶です。
カフェインを含んでいるコーヒーやお茶は、利尿効果が高く、すぐに水分が体の外へ排出されて、口の中が乾いてしまいます。
また、カフェインは神経を興奮させる作用もあり、そのせいで唾液の分泌が減ってしまい、生理的口臭が強くなってしまうこともあります。
けれども、ルイボスティーはノンカフェインなので利尿作用は無く、たくさん飲んでも体の外へ排出されにくく、口の中が渇きません。
そのうえ、ルイボスティーにはフラボノイドと言う成分も含まれていて、ストレス軽減にも効果があるとされています。
ルイボスティーは、精神を興奮させることなくストレスを軽減し、口の中を潤すことで、口臭を予防します。

ルイボスティーの作り方と効果的な飲み方

口臭を予防するためにルイボスティーを飲むときは、自己流で作らずに正しく作りましょう。

379749e6ab4993183f540020458dee8f_s

15分以上煮出して作るルイボスティー

ノンカフェインのルイボスティーは、長く煮出しても苦みがほとんど出ません。
抗酸化作用を持つ成分のほかにも、健康に良いさまざまな成分がしっかりと抽出されるので、ヤカンか鍋で水を沸騰させたあとに茶葉を入れ、弱火にして15分以上煮出します。
煮出した後も茶葉は取り出さずにそのまま冷まします。

水出しでルイボスティーを作っても、抗酸化作用を持つ成分は抽出されません。口臭予防のためにルイボスティーを飲むのなら、必ず煮出してルイボスティーを作って下さい。

口臭予防のためにルイボスティーを飲むベストタイミングとは?

ルイボスティーの効果をさらに高めるために、飲むタイミングにも気を配ってみましょう。

寝る前にルイボスティーを飲んで、リラックス効果と抗酸化作用を高める。

体に十分な水分を補給して、歯周病と生理的口臭を予防します。

起床時すぐに飲めば、眠っている間に渇いた口の中を潤す。

眠っている間に乾いている口の中を潤し、口臭の原因となる雑菌を洗い流します。

ルイボスティーに含まれるマグネシウムが排便を促し、便秘を予防する。

朝、起きてすぐにルイボスティーを飲むことで、内臓の動きも活発になり、マグネシウムの働きで排便も促されます。
このように健康に良いルイボスティーですが、飲み過ぎると体に悪い影響が出ることもあります。

一度にたくさん飲んでも効果なし。継続してこそ、ルイボスティーは効果を発揮します!

ルイボスティーは、一度にたくさん飲んで効果が出るお茶ではありません。
一日、500ml、コップに2杯から3杯を目安に、毎日飲むことで効果を実感できるお茶なので、継続的に飲むことをおすすめします。

管理人の口臭サプリ体験記!口臭改善アイテム3選!

口臭コンプレックスの管理人が厳選した3つの口臭サプリを紹介します。 管理人が実際に使っているので効果はお墨付き! 口臭を劇的に消してくれた1000円程度で買える口臭サプリの体験レビューをご覧ください!

管理人の体験レポートをみる!

人気記事